心と向き合う

今を100%生きるシンプルな方法|意識を整えて現実を動かす

こんにちは、noriです🌿

私たちは日常の中で、どれだけ「今この瞬間」に集中できているでしょうか?
気づけば、過去の出来事を思い出したり、まだ起きていない未来を心配したりしていませんか?

例えば、過去のことを20%考え、未来の不安に20%意識を奪われると、残る60%しか“今”に存在していない状態になります。
ご飯を食べていても、頭の中ではあれこれ考え事。
せっかくの美味しい食事も、五感でしっかり味わえていません。

このように今に集中できない時間が増えると、自分の存在感やエネルギーが薄まり、人生を思い通りに動かす力も弱くなってしまいます。
逆に言えば、100%今に意識を置くことで、現実創造のパワーは大きく高まります。

今を生きるためのアファメーション

誰でもすぐにできる方法があります。
それは、今に意識がないと気づいた瞬間、自分に言い聞かせること。

<私は今この瞬間にいる>✖️3回 

声に出すことで、自分の意識がスッと“今”に戻ります。
毎日何度も繰り返すと、一日の濃度が驚くほど変わっていきます。

実践して感じた変化

「今を100%生きる」を意識して生活を始めてから、無意識で動く時間が減り、目の前のことに集中できるようになりました。
ながら作業をやめ、ひとつの行動に全力を注ぐようになったのです。

例えば、テレビを見るならテレビだけに集中する。
LINEの返信をするときは、相手を思い浮かべながら愛情を込めて返信する。
すると、自分の声にも変化が出ました。今にいることで声の質が自然と強く、安定した響きになったのです。

挫折しそうな時の視点

もちろん、意識が飛ぶこともあります。
過去や未来、他人のことへ思考が飛んでしまうのは自然なこと。
でも、その状態に「気づける」だけで、すでに大きな一歩です。

さらに、生活にも思わぬ変化が。
やりかけの作業を残さず、最後まで完了してから次へ進むようになったことで、部屋は自然と片付き、集中力が保たれるようになりました。
これは「エネルギーの漏れ」を防ぐ習慣でもあります。

まとめ

「今を100%生きる」ことは、特別な人だけができる技術ではありません。
意識を戻す合言葉や、日常の小さな行動の積み重ねで、誰でも実践できます。

一日の終わりに「今日は濃い一日だった」と感じられる時間を、自分にプレゼントしてみませんか?

nori

日常の気づきや体験もシェアしています🌿
よかったらインスタでもチェックしてみてくださいね💛

日常のヒントをアップ中♡

🌸 “腸からキレイになるヒント通信” 配信中!
ファスティングや腸活・美容のヒントを、週2回お届けしています🕊️

▶︎ こちらから登録する

RELATED POST