private

初夏の京都散策:祇園・東山で家族と過ごす贅沢な時間

こんにちは、noriです🌿

先日、初夏の京都へふらっとお散歩旅に出かけました^^
夕方3時頃に到着。清々しい風と柔らかな日差しの中、歩くだけで心が軽くなるような時間です。

祇園白川沿いで和スイーツを堪能

まずは祇園白川を散策しながら、たつみ橋の先にある「ぎをん小森さん」へ。

お座敷に案内いただき、私はわらび餅を注文しました♪

選び抜かれたわらび粉と、こがしきなこを使用。元々甘味はついておらず、素材そのものの味を楽しめます。
甘さは一緒に提供される黒蜜で調整。わらび餅にかけると、口の中でふわっととろける…至福の瞬間でした。

抹茶アイスも味見させてもらいましたが、これがまた絶品!抹茶の濃厚な香りと控えめな甘味が、わらび餅の黒蜜と相性抜群でした。

(写真左:私 右:娘)

祇園白川は、京都らしい風情が色濃く残るエリア。川沿いの景色と町並みに、思わず深呼吸してしまいます。

祇園花見小路とギャラリー散策

その後、祇園花見小路へ。
ここは近年写真撮影が禁止になったので、目で楽しみながらゆったりお散歩^^

途中で立ち寄ったのは「ライカ祇園店」。

THE SODOH HIGASHIYAMAで特別なディナー

そして今日のディナーの予約先「THE SODOH HIGASHIYAMAさん」へ。

元邸宅を改装したギャラリーで、敷地も広くウェディングなどにも使われるそうです。京都の景観に溶け込む美しい建物と落ち着いた雰囲気の中で、特別な時間を過ごしました。

緑に囲まれた空間で、選び抜かれた食材を使ったお料理とシャンパンを楽しみながら、新婚ほやほやの娘夫婦との会話も弾み、心もお腹も満たされました^^

八坂の塔を眺めてお散歩

お食事後、敷地内をぐるっと散歩。
視界に飛び込んできたのは…**法観寺(八坂の塔)**の美しい景色!
京都らしい情緒を感じつつ、カメラに収めたくなる絶景でした。

家族と過ごすかけがえのない時間

数時間の京都旅はあっという間に終了。
家族と過ごす時間は、何にも代えがたい宝物です。
初夏の京都の風景とともに、心の豊かさを感じられるひとときでした。

Thank you❤︎

nori

日常の気づきや体験もシェアしています🌿
よかったらインスタでもチェックしてみてくださいね💛

日常のヒントをアップ中♡

🌸 “腸からキレイになるヒント通信” 配信中!
ファスティングや腸活・美容のヒントを、週2回お届けしています🕊️

▶︎ こちらから登録する