こんにちは、腸活・食べる美容アドバイザーのnoriです🌿
先日、娘からのプレゼントで、西麻布・広尾エリアにあるサロン「La SPA azabu」でボディマッサージを受けてきました。ちょうど体が疲れ切っていたタイミングだったので、本当にグッドな選択でした。

サロンについて
「La SPA azabu」は、芸能人やモデルも訪れる隠れ家サロン。閑静な住宅街のビル1階にあり、初めてでもわかりやすい立地です。Googleマップの口コミでも高評価で、清潔感とサービスの質の高さが伺えます。マタニティメニューも用意されており、妊娠中の方でも安心して受けられるのが嬉しいポイントです。
さらに、個室はカップルや友人と一緒に利用できるため、心許せる人とリラックスした時間を過ごすことができます。


内側と外側からのカラダケア
カラダメンテナンスは、腸活や栄養など内側のケアだけでなく、外側からの癒しもとても重要です。アロマの香りや心地よい空間は、筋肉の緊張をほぐすだけでなく、脳や自律神経に働きかけ、リラックスやストレス緩和に繋がります。
私が受けたのは60分のボディマッサージ。娘はフェイシャルを受けました。個室でゆったり着替えを済ませると、フワフワのリネンと清潔感あふれる空間が心を整えてくれます。部屋全体のエネルギーが整っていることも、癒しの重要な要素です。疲れた前の人の影響を受けにくく、純粋にリラックスできる環境でした。
実際のマッサージ体験
足湯で温まり、ベッドに横たわると、アロマの香りとともに全身の緊張がゆるんでいきます。セラピストの手技は絶妙で、筋肉のコリを心地よくほぐしながら、血流やリンパの流れも促される感覚。終了後は体が軽く、心もリセットされたように感じました。

セラピスト選びのポイント
私自身、以前サロンを経営していた経験から言えるのは、セラピストの波動やエネルギーの安定感はとても大切だということ。身体だけでなく、心の癒しにも大きく影響します。自分に合う場所やセラピストを見つけることが、カラダと心のメンテナンスには欠かせません。

日常に取り入れたいカラダケア習慣
体が疲れ切る前に、定期的にメンテナンスできる場所を確保しておくことはとても重要です。自分を大切に扱う時間を意識的に作ることで、日々のパフォーマンスや心身の安定にも繋がります。
「La SPA azabu」での体験を通して、内側の健康と外側の癒しの両方を整えることの大切さを改めて実感しました。これからも、自分の体と心を大切にするための情報やおすすめのサロンをシェアしていきたいと思います。


日常の気づきや体験もシェアしています🌿
よかったらインスタでもチェックしてみてくださいね💛